![]() 週の始めはなるべく用事は入れないようにして、冷蔵庫整理の日にしています。 ストック食材をほとんど取り出し、組み合わせを考え、常備菜にできるものは調理、 下ごしらえまで済ませられるものは済ませ、自家製たれやソースを作る。 これを週始めにやっておくと、お弁当でも副菜作りでも、スムーズになるし、安心感があります。 ある週のつくりおき ① 白菜の浅漬け ② 大根のポン酢たれ漬け ③ 竹輪と小松菜の煮浸し ④ 塩きのこマリネ ⑤ さつまいもの甘煮 ⑥ 春菊と人参 ⑦ 小口ねぎと生姜のポン酢たれ ⑧ トマトソース ⑨ 生姜と黒糖のジャム ⑩ タルタルソース ⑪ 豚丼の元 ⑫ ピーマンと塩昆布の和え物 ![]() 余裕があるときは、パンつくりも平行して。 ![]() 丸のままの鯖をスーパーの鮮魚コーナーで3枚におろしてもらったら、身があまりキレイじゃない・・・。 ということで、スプーンではがしてしまい、鯖そぼろにしました。 栗原はるみさんのレシピ、しっかりと味がついているので、その後、お弁当に朝ごはんにと大活躍。 菜の花の辛し和え、大好きです。 こどものころはもちろん苦手で。 いつの間にか好きになってる。^^ ![]() 無性に筑前煮が食べたくなる。 干ししいたけがなかった。 だんなさん、しいたけが大嫌いなので、いつの間にか買わなくなっていたんだなぁ。 わたしも大好物なのにも関わらず。 買い足しておこう。 この日は、自家製グラノーラも。 ■
[PR]
by chocolat-au-choco
| 2016-02-02 20:54
| ごはん日誌
|
![]() by chocolat-au-choco カテゴリ
まいにち こども てづくり お気に入り おうち ごはん*おやつ おでかけ おもてなし パン教室 ○○の会 zakka☆interior shop cafe & restaurant 読書メモ cinema music flower & green cats trip (名古屋) trip(熊本) trip (大阪・京都) trip (沖縄) trip(大分) trip(日帰りドライブ) 思うコト パン お菓子 お弁当 ごはん日誌 おでかけ(長崎) おでかけ(鹿児島) おでかけ(福岡) 教会めぐり(長崎・天草) 陶芸教室 料理教室 以前の記事
フォロー中のブログ
pousse
cheer ● j'aime con... 毎日の暮らしを楽しむ andante* uchiiro sunnyplace cechi* cherry fish ... Vichy Mints nonoka*日記 Lumiere 徒然なるままに green-drops gentèn on la... 陶房 芽 いつも いっぱい えがお おうち時間 Needle Work ... coupe-feti andante-m* 身の丈プライスインテリあん。 お家カフェごっこ nic... Sa-Ku-Ra*Mo-... きょうのできごと Shioyaka* Violetta kitchen diary +plus 5U Lily&Lune ナチュラルな暮らし Amaretti ふんわり。+ N. *sa ku ma ma... 日々と私と宝物。 chiao ringo* 楽しいキッチン an*pon*mama ... 福岡おけいこサロン グ... honey&honey Needle-y Note ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||